本文へスキップ

寝たきり、廃用症候群からの回復:薬が多すぎる!

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-761-5589

大阪府池田市石橋1丁目23-5 神戸屋ビル1F

寝たきり、廃用症候群からの回復:薬が多すぎる!

2018.01.07



こんにちは。 木もれび鍼灸院の弓削です。
寝たきりや認知症の方への初診の際に飲んでいる、お薬をお聞きするのですが、 びっくりするくらい多いですね。
薬が多すぎて、ご飯が食べられないほどです。



1.なぜ薬を多く飲んでいるのか?

聞くと動けなくなってから、主人や子供に病院に薬を取りに行ってもらっている。
特別に診療なしで薬をだしてもらっている。
数十年付き合いのある先生で同じ寮のお薬を出してもらっているから・・・
病院にもいけない。でも往診もしてもらえないから、 薬を減らそうにも減らせない。
かといって新しい病院に替えることもできない。 家から出ることが困難になった方にとって、薬の問題は切実です。



2.なぜ病院の処方薬は多くなってしまうのか?

よく医療関係者からは患者さんは薬を出さないと、治療してもらった気がしないから、文句を言われるから、余分に薬をだすのだ。
高血圧や糖尿病などそれぞれにお薬を出すと、結果的に多くなってしまう。
という声が聴かれますが、いいわけにしか聞こえません。
実際に減らすことの出来るお薬、統合できる処方薬はあります。
薬の飲みすぎは寿命を縮めるばかりか、生活の質(QOL)を落とし結果的に寝たきりの原因ともなります。



3.薬の副作用の罠

薬を3剤以上飲むとどのような副作用がでるか予測がつかない。
6剤以上になると害のある副作用が多く出ることがわかり、社会的な問題となっています。
患者さんに寄り添う医療者になるほど、処方薬がシンプルになります。
そのかわり儲かりませんから、しょぼい外観の病院になってしまいますね。
逆にホテルのような病院は健康を維持する、健康寿命の観点から言わせると危険といえます。
処方薬の量と儲けは比例しますからね。



4.特に注意するべき薬は?

ベンゾジアゼピン系と言われる、抗不安薬や精神薬、睡眠導入剤に使われるお薬。
非ステロイド抗炎症薬(NSAID)は痛み止めとして座薬で使用されますが、内臓の働きを阻害させる作用もあります。
高血圧治療で使用される利尿剤も回復を遅らせます。
これらは単剤でも寝たきりの助長させますが、3剤以上飲んでいる場合はどんなお薬でも副作用は予測できません。



5.厚生労働省も注意を呼び掛けているが・・・

日本老年医学会は『多すぎる薬と副作用』というパンフレットを配布していますが、私が見逃しているのか病院で目にしたことはありません。
厚生労働省も高齢者の処方薬が多すぎると注意喚起していますが、あまり反応は芳しくありません。
今年2018年に高齢者の処方薬の多さを見直す声明を出す予定ですが、焼け石に水でしょう。
高齢者医薬品適正使用検討会。2018年3月にガイドラインを発表する見通し



6.その認知症症状や寝たきり状態は薬のせいかもしれません。

上記で書いているベンゾジアゼピン系は認知症のような症状である「せん妄」状態になってしまう副作用もあります。
また本質的には精神安定剤というよりも、筋弛緩剤、といった作用が強いので、全身の倦怠感の原因ともなります。
薬によってはやめることで離脱症状というツライ状態を起こさせることもあります。
薬を減らす、やめることによって認知症症状が改善する方も多くおられます。



まとめ

  • 高齢者や認知症患者への処方薬が多すぎる
  • 厚生労働省も注意を喚起している
  • 6剤以上の薬は副作用の危険性が跳ね上がる



>>>寝たきりの鍼灸治療について<<<




木もれび鍼灸院院長 木もれび鍼灸院院長弓削周平

長春中医薬大学 中医学士
長春中医薬大学 客員教授
吉林省公認 推拿師
北摂中医鍼灸研究会 代表


学生時代に父親がうつ病を発症。病院に行ったにも関わらず、完治することはなかった。この経験から精神疾患とそれに付随する不定愁訴(腰痛や不眠症、耳鳴りなど)で苦しんでおられる患者様と向き合おうと、伝統医学を極めるために中国の中医薬大学へ留学し、中医学と東洋医学(漢方・鍼灸)を体系的に学ぶ。日本に帰国後さらに日本伝統鍼灸を学び研鑽を積む。
この針治療が患者様からとても好評で多くのお喜びの声を頂いている。

→ブログ


木もれび鍼灸院
阪急石橋駅から徒歩5分
伊丹空港から15分
Address:大阪府池田市石橋1-23-5
TEL:072-761-5589
HP:https://www.ishibashikomorebi.com
Area:池田、豊中、箕面、尼崎はじめ大阪全域、北九州、名古屋、横浜、東京など全国から多数来院